fc2ブログ

スポンサーサイト 

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

目立つ力/勝間和代 

目立つ力/勝間和代




勝間氏いわく、「ブログ論の集大成」


以下、付箋。

インターネット・メディア戦略を考えるときに、最も重要なことは「コンセプト」です。


実際、このコンセプトでほとんどのことが決まってしまい、間違ったコンセプトに基づいた戦略ではどんなに資源を投下しても、うまくいきません。(pp.77)


大事なことは、私たちが相手からどのようなリアクションをもらいたいかということであり、そのためには、ブログを訪れた人たちに何をしてほしいのか、明確にする必要があるでしょう(pp.107)


どのようなリターンを得るかは、自分で設計しなければならない(pp.192)


小飼:公の場では、プライベートな場よりは傲慢にふるまうべき。



、だそうです。


実際の勝間さんを見ていると「こうなりたい!」という人も多いだろうから「ミニ勝間をブログ、インターネットで目指すためのすすめ」と取られがちかもしれないがそれは違う。


ネットを使って「自分が」なりたい像、成し遂げたい目標のためにたどり着くかを指南している本なのです。


「目立つ」は手段。


だから、まず自分の動機付けをすることが大事。


「その時」が来たらまた読み返そう。


にほんブログ村 本ブログ 書評・レビューへ
↑良かったら


↑ぽちっと

人気ブログランキングへ←押してみてね
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://pianoconcerto0110.blog114.fc2.com/tb.php/123-a7583996

上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。